2008年01月04日

巴川沿いを歩いて

 昨日の「箱根駅伝」、事前の予想通り駒大の総合優勝で幕を閉じたが、今年は復路でも2校が途中棄権して計3校が記録なしという後味の悪い大会となった。
 また、学連選抜チームが4位に入る活躍で来年の予選校枠が1つ増えたが、途中棄権した3校は実力のあるチームだけに逆に予選突破が厳しくなるという皮肉な結果を招いてしまった。
 今日の新聞各紙にも書いてあったが、選手の健康管理、マスコミの扱いなど一考すべき時期かとも思う。

 話は変わって今朝の毎日新聞に、正月休みの食べすぎでたまった内臓脂肪を下げるにはウォーキングが最適と書いてあった。
そんなこともあり、昼食後、我が奥さんから散歩に引っ張り出されて、2時間ほど歩き回ってきた。おかげで帰宅後は膝ががくがく。
 巴川沿い歩くと富士山が良く見える。1時間ほど経ったところで"高部みずべ公園"に到着。ここは巴川ほか3つの川が合流する地点で、数年前にそれぞれの川に沿ったあった公園をきれいな橋でつないでまとめたそうである。
 巴川に大きな鯉やたくさんの魚が泳いでいるのが見える。もちろん富士山も見える憩いの場所であった。
 
(高部みずべ公園から見える富士山)  


Posted by 風車 at 19:15Comments(0)